薬疹とは、身体が薬物に反応して出来る皮疹ですが、病型には様々ありさらに
            同じ薬でも異なる病型を示すことがあります。
            薬により起こしやすい薬疹の形が決まっているものもあります。
            全ての薬で起きる可能性があります。頻度は低いと考えていいと思います。
            多くの人が平気でも薬疹を起こす人がいます。
            つまり、鯖を食べるとブツブツが出来るのと同じで、薬とその人の相性の問題です。
            また、薬物単独でなくウイルス感染など別の因子が複合的に関与していることもあり
            診断が難しいこともあります。皮疹が出ないで肝機能障害がでるものもあります。
            
            
            原則的には、人間の場合は感作成立(反応がでるまでの準備期間)に約10日間かかります。(マウスは、5日間かかる。)このことが重要で内服した期間がはっきりすることで薬疹かどうか判断出来ます。
            
            
            
            
            
            具体例
            薬疹が疑われる例