共通の病気

子供

戻る Top

女性

171110 042512

大人

 

 
質問;一週間くらい前から手足を除く身体全体に細かいぶつぶつができています。
はじめは赤くはなかったのですが、2〜3日前から赤くなってきています。
そして徐々に広がっているようです。病院へ行ってみましたが良くなりません。
ジベル薔薇色枇糠疹」と診断されました。
ジベル薔薇色枇糠疹」とは一体、何なのでしょうか。うつりますか?

答えHPの「皮膚病の説明」から「ジベル薔薇色枇糠疹」に入ると簡単な説明があります。
ウイルスの関与がありますが、感染性はあまり強くなく、
集団発生や明らかな伝染の報告はありません。臨床的にも感染の経験はありません。
実際的に、うつる心配をするは必要ないと思います。


質問;8年間に渡り皮膚病があります。
以前、皮膚科で「
ジベル薔薇色枇糠疹」といわれ飲み薬と塗り薬をいただきました。
一時的には少し良くなったのですが、
最近では体中にかゆみがありピンク 色の斑点ができとてもかゆい状態です。
円形状になった周りは白くカサカ サになり目立ちます。
胸・腹・背中・肩に集中しています。内臓からきているのかな・・・と考えてしまうこともあります。

答え症状が、はっきりしませんので、近くの皮膚科にしっかり通院してくだいとしか申し上げられません。
通常
ジベル薔薇色枇糠疹は、2ヵ月位でよくなります。
貨幣状湿疹」などの別の病気も考えられます。 
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「ジベル薔薇色枇糠疹」と「貨幣状湿疹」、「尋 常性乾癬」や
体部白癬」に入って、読んでみてください。


質問;30歳女性です。2年程前から顔に吹出物(赤いぶつぶつで押すと痛みあり、白い膿は無し)が、
20くらい出て2週間位治らないという症状が出だし始めました。たまに、顎の辺りまで出来ます。

答え症状が、はっきりしませんので、近くの皮膚科に受診してくだいとしか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」か 「治療期間の目安」から「ニキビ」に入って読んで見てください。


春は花粉症の季節ですが、アトピー性皮膚炎の方の状態も花粉と何か、関係するでしょうか?もしそうならば、ひどくならずにすむ対策法などはあるでしょうか?

スギ花粉症皮膚炎が、有名です。
スギ花粉の季節に、スギ花粉症の患者さんの一部に顔や頸部の露出部が赤くなり痒くなったり、
時には腫れることもあります。検査では、スギ花粉のスクラッチパッチテストが陽性になります。
日常の注意としては、スギ花粉の侵入を防ぐ、例えば、少し厚めのファンデーションが、
一時的には、侵入を防ぐ可能性があります。
しかし、長期間の使用ではかえって皮膚のバリア機能をいためます。
また、洗顔のしすぎは皮膚のバリア機能を失わせることになります。
アトピー性皮膚炎の5人に1人がスギ花粉で顔の皮膚炎を悪化させる言われています。
その他の花粉も
アトピー性皮膚炎の露出部を悪化させる可能性が有りますが、
はっきりとは解かっていません。


質問;突然上唇が腫れるます。1日くらいで腫れは収まるのですが、なんの予告もなく 突然腫れて、触ると痛いそうです。普段から蕁麻疹が出やすく、最近は蕁麻疹のかわりに上唇が腫れます。 こういった症状の時は、何かのアレルギーがあるのでしょうか?

答えクインケ浮腫という蕁麻疹の一種だと思います。
蕁麻疹の薬の内服が必要です。外国では、イチゴで起こることがあるそうですが、
私は、イチゴの人の経験は1例だけのがあるだけです。
その他は、原因不明なことが多いです。
HPの「
皮膚病の説明」から「蕁麻疹」に入ると「クインケ浮腫」の簡単な説明があります。


質問;お湯で2日前やけどをしました。跡が心配です。今後の処置は、どうすればよいのでしょうか?

答えやけどは、深さによって経過や処置が異なるので、経過を見ないと分かりません。
通院と治療を続けて下さいとしか申し上げられません。
参考;HPの「
皮膚病の説明」から「熱傷やけど」に入ると簡単な説明があります。


質問; 白斑が出来て心配しています。原因と治療について教えてください。

答え原因は、自己免疫が有力ですが、白斑の種類によって異なっている可能性もあります。
白斑には、大きく分けて神経にそって出来る限局性のものと尋常性白斑があります。治療が異なります。
後者は、早期に有効です。
参考:HPの「
皮膚病の説明」か 「治療期間の目安」から「尋常性白斑」に入って読んでみてください。


質問;白斑の分節型とは、どのような症状なのでしょうか?
神経にそって...というのが、解りません。
又、治療の抵抗性とはどういうことなのでしょうか?
小学3年生で、右わき下から腰にかけてまだら状態です。 左側の身体には、白斑はありません。

答え分節型は、神経の分布にそって出来て自己免疫は関連が少なく、
また、神経の分布にそっているかどうかの判断は、医師の知識と経験が必要だと思います。
分節型は治療は難しく特別な治療が必要です。
内服や外用の効果が出にくいタイプですので
表皮の移植が必要なことがあります。
まだらなのは、多分、尋常性白斑か脱色素斑だと思いますが、
メ−ルだけでは、病名と症状が、はっきり決められません。
内服が必要な病気の可能性もあります。
ご近所の皮膚科を受診してくださいとしか申し上げられません。

参考:HPの「皮膚病の説明」か 「治療期間の目安」から「尋常性白斑」に入って読んで見てください。


質問;二年くらい前に虫(たぶん蚊だと思うのですが)にさされ、
掻きすぎたらそのまま跡が残ってしまいました。足首のところです。
ずっと長くなっているのですがなかなか消えません。
何かいい方法があったらおしえてください。

答え見てみないとはっきりしたことは分かりませんが、色素沈着にしては、2年は長すぎると思います。
近くの皮膚科を受診して下さい。可能性が高いのは、炎症が続いている結節性痒疹(湿疹の一種)か
刺し口の傷が原因で
イボウイルス(HPV)が増えていぼ(尋常性疣贅)になっているだと思います。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「結節性痒疹」と「尋常性疣贅
傷から発症色素沈着のメカニズムの推測に入って、読んでみてください。


質問;肌着のわきの下に、黄色い粉チーズのようなものがつきます。
主人は、結婚前から症状があったようです。13歳の長女に同じような症状が出てきました。
主人は、医者に行く気はなく、娘も恥ずかしいのか、 嫌がります。
殺菌・消毒と書いた市販の石鹸で 毎日よく洗っていますがよくなりません。
市販の薬では、何が効くのでしょうか。

答え病名と症状が、はっきりしませんので、しっかり通院をしてくだいとしか申し上げられません。
近くの皮膚科を受診してください。多分、黄菌毛(おうきんもう)だと思います。
珍しい病気です。今までの殺菌・消毒が効果ないようですので市販の薬ではでは無理だと思います。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「黄菌毛(おうきんもう)」に入って、読んでみてください。


質問;検査で陽性と反応があったもの(ミルク、大豆、小麦、卵)が
アレルギーの反応を起こしているとは限らないのでしょうか?

答え検査とは、多分RAST 法のことだと思います。
RAST法は、血液中のIgE抗体が、どんなものにくっつくかを調べる方法で、
即時型(15分位で反応がピークになる)反応の検査の一つです。
したがって遅延型反応(通常48時間位で反応がピークになる。
ツベルクリンや接触性皮膚炎など)の検査では、ありません。
だだし、交叉することがあります。
RAST法で高値4以上は、交叉することが多いと言われていますが、
絶対とは言えません。
つまり、RAST法が、陽性でも遅延型反応はでる場合もありますし、でない場合もあります。
逆にRAST法が陰性でも、遅延型反応はでる場合もあります。
遅延型反応の検査は、あまりいいもがありません。
スクラッチパッチテストが、多分まあまあ一致すると思います。
食べ物でしたら、食べて皮疹が悪化したら反応していると言えます。
実際には、RAST法でスギ花粉が陽性でも花粉症の症状のでたことがない人もいます。
中和抗体が最初から誘導されていたのかも知れません。
また、別の要因も可能性もあります。難しいのですが、
RAST法は一致することもあるが、一致しないこともあるので、
おおまかな目安と考えて下さい。

参考:HPの「アレルギ−と免疫」を参考にしてください。


質問;2歳の男の子に湿疹(全身にやや盛り上がった紅みを帯びた数ミリ程の膨疹)が出来て、
近所の皮膚科にて診察して頂いたところストレスが原因と言われたました。
2〜3日で軽快したとの事ですが、乳児にストレス性の蕁麻疹が生じるなんてことがあるのでしょうか?
答え病名と症状が、はっきりしませんが、「コリン性蕁麻疹」の可能性が高いとしか申し上げられません。
神経分泌が関連しているので、ストレスが影響していると言われたのでしょう。
蕁麻疹についてはよく分かっていないことが多く。色々な原因があり種々な種類があります。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から 「蕁麻疹」か「コリン性蕁麻疹」に入って、読んでみてください。
実は同じページです。
質問; 妻が
じんましんになってかゆくて困っています。
近くの病院で漢方をもらっていますが、かゆみが止りません。
慢性化するのでしょうか?教えてください。

答え症状と経過がはっきりしませんのではっきりしたことはいえませんが、
蕁麻疹の初期の選択は、抗ヒスタミンの内服だと思います。
長期化するかするかどうかは分かりません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「蕁麻疹じんましん」に入って読んでみてください。


質問;去年の夏頃から蚊に刺されたみたいに赤く皮膚がはれ上がり痒くなります。
皮膚科に行き症状を説明し8月頃からジルテック錠10を飲み続けています。
いまだに何も症状が変わりません。このまま薬を飲みつづけても大丈夫ですか。 
血液検査もしていないのですが・・・ 本当に大丈夫なのでしょうか。 

答え可能性が高いのは、「蕁麻疹じんましん」ですが・・慢性蕁麻疹だと、
他にも飲み薬は幾つもあるので効果のある量を見つけ徐々に減らしながら止めるのが治療の「
こつ」です。
あまり、抵抗するようなら、原因を見つける検査などをする必要がありますが・・・まず、
内服薬の変更をお願いして下さい。好転する可能性もあります。
だめでしたら、別のご近所の皮膚科に受診してくだいとしか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「蕁麻疹じんましん」に入って、読んでみてください。


質問;43歳の男性です。半年前からから指先に赤いものが現れ、
広がって9本の指に出ています。皮膚科で”かんぽう”と診断されました。
当初に比べ広がっているように思えること等の理由から
「別の病院でみてもらったら…」と友人からアドバイスを受けました。

答え病名と症状が、はっきりしませんが汗疱(かんぽう)でしたら赤くならず、
多汗があります。多分・・
手湿疹かかな?汗疱状湿疹としか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「汗疱(かんぽう)」「手湿疹」「汗疱状湿疹」に入って、
読んでみてください。または、「
皮膚の病気の検索 」に入って「出来ている場所からへ」の中で
」をクリックして質問に答えると病名がみつかるかも?あまり、
汗疱(かんぽう)にあてはまらないようでしたら「別の病院でみてもらったら…」の意見に賛成です。


質問;化粧品かぶれの皮膚炎なので、よく無香料無添加の化粧品を勧められます。
つけた 後思いっきりかぶれても、それは『好転反応』だから、喜ぶべきだといわれまし た・・・・。
本当ですか?今までのステロイド剤が外へ押し出されているとか・・・ステロイドは確かによく効くので、
ひどいときはすぐに付けるのですが肌に吸収されたステロイドは、その後排出されるのでしょうか??
排出しないのであれば、排出する方法はあるのですか?

答えかぶれは、接触性皮膚炎です。『好転反応』と言う言葉は皮膚科医は使いません。
アトピービジネスの人の言い訳のように思います。
「今までのステロイド剤が外へ押し出されている・・・」も同様に
アトピービジネスの人の言葉の様に聞こえます。
参考:HPの「
用語説明」から「アトピービジネス」の「さらに」に入って、読んでみてください。

ステロイドは、そんなに長く皮膚には留まりません。
参考:HPの「
用語説明」から「ステロイド副作用」の「さらに」に入って、読んで みてください。


質問;ステロイドは、急に中止しない方がよいといわれますが、
つけて炎症が引いたら後はにきびになるので、つけるのを中止した方がよいとも言われました。
赤みが完全に引くまでつけつづけた方がよいのでしょうか?

答え皮膚がタンオ−バするのに2〜4週間位かかりますので、通常赤みが取れてから2〜4週週間位です。
周囲の皮と同じ触り心地になるまでつけると皮膚のバリアが完成するまで続けることがいいのかもしれませんが、
皮膚の免疫の低下を恐れて炎症が激しい時のみに使用に留めるとの意見もあります。
個人的意見としては、余りの長期(1ヶ月以上)の使用はお勧めできません。
色素沈着は、炎症の痕で
ステロイドの副作用ではありません。
炎症後色素沈着は、4〜6ヵ月位で取れるとされています。
顔や上胸部や上背部など尋常性ざ瘡(ニキビ)が出来やすい所には、様子を見ながら注意深く使用する必要です。 参考:HPの「
用語説明」から「ステロイド副作用」の「さらに」や「ステロイドの塗り薬について」の「さらに」に入って読んで みてください。


放送外 アトピー性皮膚炎の人でもサンスクリーンを塗ってもいいですか?

放送外A しみたり、かぶれたりしなければ問題ありません。


質問; 日焼け止めを塗っていたにもかかわらず、皮膚が赤く痛みがあります。
膝と脛が一番痛くて腫れているようです。
アイシングやステロイドのスプレーを購入して使用していますが、
他に注意すべき点 を教えてください。

答え日焼け止めを塗っても万能では、ありません。
日焼け止めのSPFやPAにより、異なりますが、あまり長時間の日焼けは、避けるほうがいいと思います。
ステロイドと言ってもいろいろありますので・・・市販の塗り薬は、ひどい日焼けには弱いと思います。
症状の程度がはっきりしませんが・・・内服が必要な病気の可能性もあります。
長引く前に、ご近所の皮膚科を早く受診してくだい比較的簡単に治るはずですとしか申し上げられません。
参考:HPの
皮膚病の説明から「日光皮膚炎」と「肌を守る方法」から「光と皮膚」に入って、
読んでみてください。


質問;じんましん」と診断されました。半年前から週2,3日の頻度で起こり、
主に手足の内側のところどころにできます。食事日記をつけていますが、原因が自分ではわかりません。
1)そこで物理的圧迫による
じんましんと、食品によるじんましんの関係を教えてださい。
ペンのキャップでこすった跡やビニールの買い物袋がくいこんだ跡などにくっきり症状が出ますが、
これは、原因食品を食べた後だけなのでしょうか?
それとも、原因食品を食べていなくても、体質によっては物理的圧迫のみによって出るのでしょうか?
2)また、同じ量の原因食品を食べて、症状が出る確率は、一般に何%くらいですか?

答え1)真皮のマスト細胞の膜が不安定になっていて、
簡単な刺激によってヒスタミンなどを遊離しておこるといわれていますが・・
食品による蕁麻疹だけの特長ではありません。
2)食品に含まれている添加物が20%位と言われていますが正確な数字ではありません。
参考:HPの
皮膚病の説明から「蕁麻疹」に入って、読んでみてください。


質問;3ヵ月前に足を低温やけどをして、近くの医院に通っていたのですが、
飲み薬3点(1点は胃薬だそうです)を出されましましたが、
それを飲んで、急に湿疹が全身に出ました。
通院できない間に、おヘソから、汁(?)のようなものまで出るようになり、大変恐いです。

答え低温やけどの治療は、長期間になりますが、3ヵ月はかかりすぎだと思います。
他の皮膚科を受診してみてください。いい方法があるかもしれません。
全身の湿疹も薬のアレルギー???も考えられますが・・生まれて初めての薬だと可能性は低くく、
薬のアレルギー起こるには、感作(薬にアレルギーになるまでの期間)に10日間かかります。
全身の湿疹は、自家感作性皮膚炎の可能性もあると思います。
臍部の症状は、はっきりしませんが、自家感作性皮膚炎に関係しているかもしれません。
やはり、近くの皮膚科に通院してくださいとしか申し上げられません。

参考:HPの「アレルギ−と免疫や「皮膚病の説明」から「熱傷やけど」と
自家感作性皮膚炎」に入って、読んでみてください。


質問;8日前位に3歳の娘が下腿にやけどをしました。
15分くらい流水で冷やし、病院へ行きました。
医師からは「普通の2度ですね。」と言われ、その後、近所の皮膚科に変わりました。
そこでは、消毒はせず、アクロマイシン軟膏処置を毎日しています。
1週間が経ち薄皮がはってきたところもありますが、まだ浸出液が出ているところもあります。
「どこどこの病院はやけどをきれいに治してくれる。」という話を聞くこともありますが、
娘のような状態で、もっと適切な処置はあるのでしょうか? 
もし、処置によって、本当に跡が残ることなくきれいに治るならば、
近くにそのような病院がないか、探してみたいと思います。
 それともう1つ、やけどの部分を医師が指で触ったり、
いまいち清潔操作とは言い難いことも気になっています。清潔な処置でなくてもいいのでしょうか?
答え火傷の痕は、やけどの程度で殆ど決まると言ってもいいんですが、
あと、直後の処置とその後の処置も僅かに影響します。「普通の2度ですね。」??でしたら
7〜10日で上皮化していいはずですけど・・・
現在の皮膚科の処置に疑問をお持ちでしたら悔いが残るといけないので別の皮膚科に変更してもいいと思います。メ−ルだけでは、やけどのの程度と現在の状況が、はっきりしませんので、
皮膚科に受診を続けてくだいとしか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「熱傷やけど」に入って、読んでみてください。
質問;26歳、女性です。 首筋のところにしっしんが出来て、
1.5ヶ月前位に皮膚科を受診しました。「セーターによるかぶれ」との事で塗り薬と飲み薬をもらいましたが、
現在首筋から左肩甲骨にかけてしっしんが広がっています。かゆみが酷く困っています。
ここ3ヶ月くらい、仕事が忙しくほとんど休んでいません。
疲れやストレスでもこのような症状が出るのでしょうか?
答え申し訳ありませんが、メ−ルの内容だけでは病名と症状が、はっきりしません。
かかりつけの皮膚科の先生に詳しく聞いてくだいとしか申し上げられません。
担当の皮膚科の先生から説明を聞いてくだだいた方がいいと思います。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「湿疹(しっしん)」に入って、読んでみてください。
または、HPの「
皮膚医が、日頃考えていること」の「素朴な疑ん」の「医師の標榜科
を参考に読んで下さい。
質問;
尋常性ゆうぜいの治療法についてお聞きしたいのですが。
手にぽつぽつと足にものすごい量のいぼができています。
以前皮膚科へいき、手だけは冷凍治療を行ったのですが、あまりに痛いのと、
定期的に通えなくなったことで、やめてしまいました。
手のほうは、数個取れたので、がんばって続ければ治りそうなのですが
、足は手の施しようもないくらいに成長しています。
冷凍法以外に直す方法はないのでしょうか。
たとえば、手術をして切り取りたいのですが。
答え尋常性疣贅(ゆうぜい)でしたら、液体N2の治療にしっかり通院をしてくだいとしか申し上げられません。
内服など別の方法も相談して下さい。手術は、選択肢に入れないほうがいいと思います。
参考:HPの「
皮膚病の説明」か「治療期間の目安」から「尋常性疣贅(イボ)」に入って、読んでみてください。
追加;30〜40回位かかっても治った人がいます。頑張って下さい。
あと、痛み止めの内服も相談して出して貰って下さい。
質問;暑くなってくると、指先が凄くかゆくなり小さい水泡が出来ます。
我慢できずに掻いてしまう為、アカギレのようになって皮膚が割れたりしてしまいます。
どちらかというと手はカサカサしています。皮膚科で「
アトピ−」と診断されました。
他の
アトピ−の人の話を聞いたり患部を見ると何か違うような気がしますが、他の病名は考えられますか? 
答え可能性が高いのは、「汗疱状湿疹」か「汗疱(かんぽう)」ですが・・・
他にも幾つか可能性のある病気がありますが、メ−ルだけでは、病名と症状が、はっきりしませんので、
皮膚科を受診してくだいとしか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「汗疱状湿疹」か「汗疱(かんぽう)」に入って、読んでみてください。
質問;
尋常性ゆうぜいは他のいぼと一緒でがんになるのでしょうか。
答えパピロマウイルス(イボのウイルス)型は、200種類以上あり、
そのうち、数型に発癌性があるとされていますが、
尋常性疣贅の型のウイルスは、あくまでも疣のウイルスです。

質問;他の病気になるものがあるのでしょうか。
答え二次感染を起こして痛みを伴うこと、
尋常性疣贅を追い出そうとしてかゆみを伴うことがあります。

質問; いぼに効果がある飲み物や食べ物はあるのでしょうか?
治療法はどういったものがあるのでしょうか?
答えはと麦茶を飲むことを外来では薦めています。
粉を飲む方法も直接御飯と一緒に食べる方法もありますが・・治療法については、
HPの「
皮膚病の説明」から「尋常性疣贅」に入って、参考に読んでみてください。
質問;27才の女性です。私は色白で、ほくろがかなり沢山あるのですが、
2か月位前からに足の裏に1mm程の
ホクロを発見しました。
足の裏のほくろは
悪性黒色腫の可能性があると、インターネット等で説明があり、とても不安です。
足の裏(土踏まずら辺)のほくろは取ってしまった方がいいのでしょうか?
答え注意が必要なホクロには、35才をすぎて新しく出来たもの、7mm以上のもの、
急速に大きくなるもの、周囲ににじみが、形が左右非対称性のもの、色のムラ、出血あるもの、
いじって変形したもの・・なので、問題ないと思いますが、
27才で1mm程度なら心配ないので様子を見てもいいと思いますが、
高い保険に入るつもりで取ってしまつてもいいと思いますデ−タはありませんが
個人的に、切除は、「保険」になると思います。
レーザーは
ホクロをなくせますが・・「いじった」ことにならないかと危惧しています。
疑わしきは切除する。」と言う意見もあります。
HPの「
皮膚の常識」から「黒色腫へに入って、読んでみてください。
皮膚病の説明」から「ホクロ」や「メラノーマ」からも同じページに入れます。参考にして下さい。
質問;手の甲から腕にかけて発疹が出来、2日程して増えてくるので、病院にいきました。
休日診療所の先生に、 発疹の出来る前の日に飲んだ薬による薬疹ではないか、と言われました。
風邪を引き、微熱と頭痛がしたのですが、
市販の風邪薬のチルカ カプレット(イブプロフェン)という鎮痛剤を飲みました。
この薬は一度だけ飲んだことがありました。
医師は、「検査しないとはっきりしない・・」と言う程度で、検査に関して、詳しい説明はなく、
検査は勧められませんでした。 発疹は、一週間ほどで治りたので、このままで良いのでしょうか?
検査をした方がいいのでしょうか?また、同じ薬は再度飲むとまた発疹がでますよね?
飲まないようにしようとは思っていますが、イブプロフェンで発疹が出ても、 他の薬は大丈夫なのでしょうか・・・? 私は頭痛や生理痛持ちなので、これからも鎮痛剤を飲む機会があると思います。
答え抗生物質の点滴などの「薬疹」は、大腿の内側から始まります。
また、左右対称なのは、薬疹」らしいですが

他にも幾つか可能性のある病気があります。
メ−ルだけでは、病名と症状が、はっきりしないので・・
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「薬疹」に入って、読んでみてください。
また、「間違えやす い病気」の「
中毒疹」・「ウイルス性発疹症」とか
免疫アレルギー( 検査)へ」も参考にして下さい。イブプロフェンは発疹が出やすい薬です。
薬疹」でしたら同じ薬は再度飲むとまた発疹がでますが、
中毒疹」・「ウイルス性発疹症」でしたら 出ない可能性が高いと思います
鎮痛剤といっても種々ありますので薬の構造が全く異なる薬でしたら通常、問題はありません。
質問;腕をケガしました。化膿してきたので外科にいきました。
ケガの周りに湿疹もできていました。
薬は、かゆみ止めとビタミン剤を服用、ステロイド、グリパスC、チンク油を患部に塗っています。
腰痛になりました。整形外科医に行くと、湿布を、3日間張りました。張っていた個所がかぶれて赤くなりました。
そのころから湿疹が全身に出始め、手に湿疹が多く、水泡となり痛痒い状態が10日ほど続いており、
上記薬を服用しているのですが、全然湿疹が良くなりません。
外科医では、アレルギーが出ていると言われていますが、原因をはっきりとは言ってくれません。
ケガ、または薬などが原因なのでしょうか。今まで、アレルギー体質はありません。
答え可能性が高いのは、「急性湿疹」・「膿痂疹性湿疹」から「自家感作性皮膚炎」に発展している・・・
他にも幾つか可能性のある病気がありますが、・・・病名と症状が、はっきりしませんので、
皮膚科に受診してくだいとしか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「湿疹」の中の「急性湿疹」・「膿痂疹性湿疹」・「接触性皮膚炎」・「自家感作性皮膚炎」に入って、読んでみてください。
質問;真冬になるとどうして「しもやけ」ができるのでしょうか?
やっぱり血行の悪さが原因ですか?
答え;そうです、 末消の血行障害が起こって「しもやけ」ができます。
寒さで血管が一度収縮して開く際に、動脈が先に開き静脈が遅れて開くことが大きな原因です。
つまり出口が狭いのに入り口が開いて、血液の鬱血が起こって炎症が起こっているじょうたいです。
まるで、血液の成分が、車が渋滞してドラバーがイライラして「あつく」なっている状態に似ています。
「しもやけ」のピークは冬場で、寒ければ寒い方が、発生しやすいように思われがちですが、
真冬の寒い日よりも、
晩秋や春先に多いとされています。
質問;しもやけに気を付けなければいけないのは、真冬ではないのですね?!
でも、どうして真冬でなく、ちょっと暖かい時期にできやすいのですか?
答え;気温4〜5度、一日の温度差10度前後が発生しやすいとされているので
二度のピークがありますが、どちらかと言えば、晩秋に多い印象があります。
質問;子供の頃はしもやけができたけど、大人になったらできなくなった、という人がいます。
その反面、大人になってからできるようになった人もいると思います。
しもやけができやすい体質というのはあるのでしょうか?
答え;子供は自律神経の調節が未発達なのと汗を手足にかきやすい子供が多い為だと思います。
男性は10代までで、女性は20代までに多いとされていますので
大人になるとだんだん出来なくなるとされています。
質問;ところで、しもやけは、赤くなって痒くなるものって思っているんですが、
実際は、何か他の症状はあるのでしょうか?
答え;手足だけでなく手足や耳、鼻先などにもできますし、
赤いだけでかゆみが無い場合もありますし、逆に痛みを伴うこともあります。
質問;ではその症状が出たら、しもやけだ!って思っていいんですね?
答え;似た症状でも、エリテマトーデスという膠原病やクリオグロブリン血症という
耳慣れない血液の病気があります。
質問;その病気としもやけを見分ける方法はありますか?
答え;しもやけに似た症状が大人にいきなり出来たり、
発熱や関節痛、朝の手がこわばるなど別の症状を伴う時や
子供でも暖かくなっても治らない場合はやはり、専門家に相談して下さい。
質問;なるほど。しもやけだから・・・と自己判断をして、放置してはいけない!ってことですね。
みなさんも「あれっ?!」と思ったら、専門の先生に診てもらってくださいね。
まだしもやけになってないけど、これからが心配、という方のために、予防方法などを教えていただけますか?
答え;冷水、温水に交互につけて自律神経を鍛える方法がありますが、
効果がある人もいますが、あまり効果が出ない人もいます。
保温に努め局所マッサージするのもある程度効果がありますが、
「しもやけ」ができてしまってから一生懸命
マッサジーしたり、
ストーブ等で温めたりする人が多いのですが、
逆に渋滞しているのに無理矢理押し出すことになり炎症を強め、
長引かせてしまいますので注意が必要です。
質問;靴下を履いたまま寝る人も多いんですが、これはしもやけを予防するのにも効果的ですか?
答え;普通の人は、有効かもしれませんが、
多汗症つまり汗を手足にかきやすい人はかえって逆効果になりますので注意が必要です。
質問;では、しもやけを防ぐのに効果的な食事などあるのでしょうか?
栄養面では、どういったものを積極的に摂ればいいですか?
答え;ビタミンEなど血液循環をよくする食べ物を取るのは有効だと言われています。
質問;最後にアドバイスがあれば、お願いできますか?
答え;多汗症の場合は通気性のよい靴をはき、靴下を頻回に替える必要があります。
質問;数年前から手の親指にがあり。 皮膚科で、 病名も言われず、
スピール膏と硝酸銀を患部に貼られましたが治りませんでした。
暫くすると大きくなってしまいました。
現在も、以前と同じ硝酸銀にスピール膏という治療を受けていますが問題ないのでしょうか。
そしてこれはいぼなのでしょうか。
答え;可能性が高いのは、「尋常性疣(疣)」「胼胝(たこ)」ですが・・・
他にも幾つか可能性のある病気がありますが、メ−ルでは、どちらか判断できません。・・・
尋常性疣贅」でしたら普通、液窒素療法ですが・・・
尋常性疣贅」にスピール膏を貼ると大きくなることがあります。
一度、他の皮膚科を受診してくだいとしか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「尋常性疣贅」「胼胝」と
「今までの質問と答え」に入って、読んでみてください。
質問;
34歳男性の方で2年程前から、前胸部、首まわり、大腿 部内側、
まれに背部、臀部に「
湿疹」のようなものができます。
汗をかく暑い時期、夏な どに主にできやすいです。
何件かの皮膚科にも通ったのですが、血液検査のアレルギーも異常がみられず、原因がわからないのです。
ニキビ」とも言われ、「貨幣状皮膚炎」とも言われました。
薬もあまり効かず、本人は掻痒感が強く、苦しんでいます。
どの皮 膚科に行っても、
同じような薬しか処方されず本人は皮膚科に行くのをあきらめています。
どうしたらいいでしょうか?何か対処の方法はありますか?
答え;可能性が高いのは、「貨幣状皮膚炎」「膿痂疹性湿疹」「急性湿疹」「ステロイドざ瘡」です。
他にも幾つか可能性のある病気がありますが、メ−ルでは、はっきりしませんので、皮膚科を探して下さい。
当科では、普通の湿疹と「
貨幣状皮膚炎」「膿痂疹性湿疹」「急性湿疹」は、区別して処方しています。
皮膚科を探すの難しいのですが・・「標榜科」に注意して下さい。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「貨幣状皮膚炎」「膿痂疹性湿疹」「急性湿疹」「湿疹」と
今までの質問と答え」に入って、読んでみてください。
皮膚科医が、日頃考えていること」の中段以降のに「標榜科」を読んで下さい。
また、「
詳しく・実例へ」も参考にして下さい。
さらに「
用語説明」から「ステロイド副作用」と 「さらに」も参考にして下さい。
質問; 39歳・女性です。何もしないのに、左の目の上(まぶた)が突然痒くなり、
虫さされのように赤くはれます。1時間くらいですっかり治るときもあれば、1〜2日続くこともあります。
放っておくと治るのですが、会社にいるときなど、かゆくて掻いて しまいすごく腫れて困ります。
痛みはありません。去年の花粉アレルギーの時期にも あり、
今年はやや頻繁です。腫れ方は、まさに蚊にさされたようで、
大きい場合もあ れば、小さく4,5箇所ということもあります。
腫れているタイミングで病院へ行け ればいいですがなかなか難しく、
原因がわからずどうすればいいかと思っています。
中学生の頃から「
寒冷じんましん」と言われ、その症状もわずかですがあります。
右膝にも、突然決まって蚊にさされたようになる 部分があります。
場所は決まっています。これも不思議で仕方ありません。一年中起こります。
答え;可能性が高いのは、「蕁麻疹」ですが・・・他にも幾つか可能性のある病気がありますが、・・・・・
蕁麻疹は、皮疹が無い状態でも専門家は、分かります。「蕁麻疹」でしたら 内服でコントロールできる病気です。皮膚科を受診してくだいとしか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「蕁麻疹」と「今までの質問と答え」に入って、読んでみてください。
皮膚医が、日頃考えていること」の中段以降のに「標榜科」を読んで下さい。
また、「
詳しく・実例へ」も参考にして下さい。
質問;40歳女性です、最初に気がついたのは平成10年頃です。
顔の鼻筋の脇?とこめかみ左右にできています、こめかみは4〜5個ずつ、鼻は右側に縦に3個です・・
左目の下とほほ骨のところにもあります、
その頃からはとむ ぎを飲んでいるのですが・・・・効き目がないようです。
(かゆみは最初からあります)・
「ウイルス性なので長くて4〜5年で治る人が多い?」とおっしゃっておられました
答え;可能性が高いのは、「尋常性疣贅(イボ)」ですが・・・
他にも幾つか可能性のある病気がありますが、メ−ルでは、判断できません。
尋常性疣贅」の治療期間は、個人差がありますので一概にはいえませんが・・
別の方法で早められる可能性はあります。病名と症状程度が、はっきりしまないので、一度、別の皮膚科を受診してみてくだいとしか申し上げられません。参考:HPの「
治療期間の目安」と「皮膚病の説明」から
尋常性疣贅(イボ)」の「今までの質問と答え」に入って、読んでみてください。
質問;突然鼻血が止まらなくなり耳鼻咽喉科の診療を受けました。
「パナン錠」、アレルギー性鼻炎の為の「タリオン錠」、出血を抑える「トライサミンカプセル」、
血管を強くする「タジン錠」等です。鼻血は止まりましたが6日後位から左右対称に足の膝下・・
特に足の甲に赤いツブツブの細かい発疹が出始めました。
痒みも痛みも増えるわけでもないので1週間経つ今でも様子をみています。
このまま放っておいても問題ないでしょうか?
また湿疹の出た日に生まれて始めて市販の「ユンケル皇帝液」を飲みましたが
こちらも湿疹と何か関係ありますか?
答え;原則的には、人間の場合は感作(反応がでるまでの準備期間)に一般的には、10日間かかります。
(マウスは、5日間)このことが重要で内服した期間がはっきりすると薬疹かどうか判断出来ます。
ただし「パナン錠」は、よく使用される抗生物質なので同族の薬を過去に内服した可能性はあります。
他の薬も可能性がない訳ではありません。
可能性が高いのは、「
急性湿疹」「薬疹」ですが・・・他にも幾つか可能性のある病気があります。
メ−ルだけでは、病名と症状が、はっきりしないので、皮膚科に受診してくだいとしか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「急性湿疹」「薬疹」の「今までの質問と答え 」に入って、読んでみてください。

*「ユンケル皇帝液」で免疫が活性かされて起こっているとするとSDD(h)の可能性もあります。


質問;子供の頃から、寒くなると『太もも』だけに『クモの巣』の形のような赤っぽい蕁麻疹のよう
なモノが出ていました。痒みも 痛みも、盛り上がりも無く、気が付くと消えていました。
ですが最近、手・足・腕など全身にそれが(
蕁麻疹だと思うのですが)出てくるようになったのですが、
今までは腕とかに出ていなかったで、少し気になります。
急に全身に出てくる事はあるのでしょうか?教えて下さい。
(以前と同様、痛みとか痒み 盛り上がりなどは全くありません)
蕁麻疹ですが、
顔にも出てくる事はあるのでしょうか?? 色白なので、腕に出ても目立つので、これからもし、
顔に 出ることがあるとすれば、気になるので教えて下さい。
蕁麻疹かどうか病院に行っては無いのですが(何も症状が無い為・何時間かすれば戻る為)
私のように、痒みの無い場合は 病院に行った方が良いのでしょうか?
無理に薬はあまり飲みたくないので、個人的には病院に行かなくても良いかな・・・と思っているのですが
アドバイスお願いします。やはり、このように赤くなるのは外見的に嫌だと思っています。
体質もあるようですが、この先、自然に治る事はあるのでしょうか?
蕁麻疹を治す薬・・というのはあるのでしょうか?教えて下さい。
ちなみに、
アトピー性皮膚炎を持っています。手足に出だしたのもアトピーになってからなので、
それも関係あると思うのですが、、、
アトピーが原因だとすれば、アトピーが治れば蕁麻疹疹も治る・・と 言ったことなのでしょうか??
答え;メ−ルだけでは、難しいのですが、可能性が高いのは、「リベド血管炎」です。
他にも幾つか可能性のある病気がありますが、内服が必要かもしれないので・・心配でしたら皮膚科を受診して下さいとしか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「リベド血管炎」「蕁麻疹」「アトピー性皮膚炎」と「今までの質問と答え」に入って、読んでみてください。
皮膚科医が、日頃考えていること」の中段以降のに「標榜科」を読んで下さい。
また、「
詳しく・実例へ」も参考にして下さい。蕁麻疹でしたら場所を選びません。
蕁麻疹アトピー性皮膚炎は、関係ありますが、リベドアトピー性皮膚炎は、関係ありません。
質問;37歳の女性です。2日前の虫刺されで、困っています。
タンスの中で、下着に虫が付いていたのか、 ショーツのゴムの位置で、
腿の付け根に5箇所、お腹に一箇所刺され、 もの凄く痒いのです。
刺された中心部は硬くて、赤くプツッと腫れています。 ひとつは1cmくらいになり、
おできのようになっています。 ダニかな?ダニのページを拝見しましたが、
掻き毟ってしまい噛み口が2つかどうか判別できません。
部屋の掃除や、寝具の洗濯はこまめにやっているのですが・・・。
とりあえず置き薬の非ステロイド剤を塗っていますが、痒みが収まりません。
虫刺されの部分を見せるのが恥ずかしいので、できれば市販の薬で治したいのですが、
お解りの範囲でどのような薬がよいか、教えて戴けないでしょうか?
答え;実際皮膚科医は、自分と家族の使う薬は院内にありますし、
患者さんが外来に持ってみえる市販の薬は、効果がなかったので来ました。」とい薬が多いので、
効果のある市販の薬に接する機会は、一般の人より少ないと思います。
HPの「
お願い4」「無理な質問は、やめて下さい。
・・・また、市販薬の問い合せは、医師は、市販の薬については、
一般の人より
使用する機会もなく経験が少なくありませんので・・・・適当な答えが出来ません・・・ 」と
記載してあります。
診断も虫刺されとは、限りませんので・・
心配でしたら一度皮膚科を受診して下さいとしか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「虫刺され急性湿疹」「毛嚢炎+蕁麻疹」「膿痂疹性湿疹」と「今までの質問と答え」に入って、読んでみてください。「
皮膚医が、日頃考えていること」の中段以降のに「標榜科」を読んで下さい。
また、「
詳しく・実例へ」も参考にして下さい。
質問;カラーリング剤によって首の周りが“かぶれ”ました。
赤いブツブツっと大小の発疹ができ、カユミも多少は有るのですが、
それより見た目がもっと“カユそうで醜い”のが気になります。
自然に治るだろうと薬も何も付けずに、ただ目立つ部分にバンソーコーを貼っていた ら
又その部分が“かぶれ”1ヶ月経ってしまいました。
ホームページを拝見し、
接触性皮膚炎との事ですが、ステロイドの塗り薬を使用すれ ばいいのでしょうか?
この薬は薬局で手に入れることは出来るのでしょうか?
又、今後ヘアーカラーリング剤を使うことは出来ないのでしょうか?
白髪が出てきた41歳なので、今後不安です。是非良いアドバイスをお願いします。
答え;HPの「お願い4ですが、一般に市販のステロイドは、
弱く
接触性皮膚炎虫刺されなどの治療には適しません。
また「接触性皮膚炎」だけとは限らないで
別の病気を合併又は移行している可能性があります。
・・・心配でしたら一度皮膚科に受診してアドバイスを受けて下さいとしか申し上げられません。
参考:HPの「
皮膚病の説明」から「接触性皮膚炎」と「今までの質問と答え」に入って、読んでみてください。「用語説明」から「いわゆるステロイド(糖質コルチコイ」の「さらに」や
ステロイドの塗り薬について」の「さらに」を読んで見て下さい。
皮膚医が、日頃考えていること」の中段以降のに「標榜科」を読んで下さい。
また、「
詳しく・実例へ」も参考にして下さい。
質問;薬疹検査について質問です。病院で処方されたカゼ薬を内服したところ、蕁麻疹がでました。
以前、市販薬で一度で発症したことがあります。
今回処方された薬が5種類あり、どの薬に反応したかを検査したい場合、
どのような検査方法が効果的なのでしょうか?かかりつけからは、
血液検査で調べることができるとのことでしたが、 サイトを拝見すると、
DLST検査は陽性率が低い上、高価と書かれていました。
また、スクラッチパッチテストとは、陽性率が高いと記載 されていますが、どのような検査なのでしょうか?
DLST検査の価格と、検査内容を教えてください。
答え;信頼性が高いのは、内服試験です。
スクラッチパッチテストとは、皮膚を針などで傷つけてからパッチテストをする方法です陽性率はUPしますが
少し痛みを伴います。保険が適応する為、安価ですが、医師側も患者さんも少し面倒です
DLST検査は、簡単・高価です。検査価格は、検査会社によって異なります。
通常自費で1薬剤あたり5000円から1万円位です。種類が増えるとかけ算になります。
詳しくは、担当の先生に伺って頂いた方がいいと思います。
参考:HPの「
アレルギ−と免疫」か「皮膚病の説明」の「薬疹」から
免疫アレルギー( 検査)へ」に入って、読んでみてください。
DLST検査は、2010年から保険適応になりました。

 


質問;先日近医を受診しの診断を受け(数ヶ所)、液体窒素の治療を開始したのですが、
同じ綿棒で傷になっている箇所も含め、治療しました。
綿棒は変えていないようでしたが、他者への感染と言う心配はないのでしょうか?
それを使用して治療を受けることに不安をいだいてしまいました。

 

後日メール:> あの後もう一度受診したのですが、
使用した綿棒を液体窒素の容器へ出し入れはしていましたが、
新しい綿棒を使用していたので、質問の内容に一部間違いがあったかもしれません。

 答え;殆どの皮膚科で当たり前の様に行われていますが・・・
確かに原因のウイルス(
HPV)が液体窒素で死滅するかのか疑問です。
当クリニックでは念のために使い捨てのめん棒と
クラオプロ(液体窒素を噴射する道具)を使用しています。
詳しくは、担当の先生に伺って頂いた方がいいと思います。
不安が残るなら一度別の皮膚科を受診して下さいとしか申し上げられません。
皮膚医が、日頃考えていること」の中段以降のに「標榜科」を読んで下さい。
また、「
詳しく・実例へ」と下段の「病院を変えるタイミングと再診のタイミング」も参考にして下さい。

 

 

UP 
子供
女性
大人
戻る Top